【オール5面】ロータスの実★シンプルブレスレット
インドネシアバリ島よりお届けいたします♪
【ロータスシード】蓮の実を真ん中に、「クリスタル(水晶)」と、「ゴールドウリ(珊瑚の木)」を組み入れたシンプルなブレスレットです。
【ロータスシード】は、ルドラクシャと同様に、定期的にオイルを塗って頂けると長持ちし艶を保ちます。
以下「スピリチュアルインド雑貨 Sita Rama」さんより、文章を引用させていただきました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
蓮(ロータス)は、泥沼のような環境でも美しい花を咲かせることから、発展や叡智の開花の象徴として知られています。
ネックレスとしてもご利用いただけます。
・蓮はピッタの不安定を軽減させるといわれます
・スピーチ能力や集中力の強化に
・ラクシュミー女神のジャパ(マントラの詠唱)に使用されます
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【ラクシュミーマントラの代表的なものです。】
Om
オーム
Shreem Maha Lakshmiyei Namaha
スリ マハ ラクシュミイェー ナマハ
【ピッタとは?】~リラク・マッサージの用語集 https://mitsuraku.jp/term/73/ より引用させていただきました。~
インド・スリランカ発祥の伝統医学アーユルヴェーダのトリドーシャと呼ばれる三要素のうちの一つで、火のエネルギーとされています。
ピッタの性質は、熱、鋭、流、変、液といった火水元素で構成され、代謝、免疫力、熱、ホルモン分泌といった体内の消化吸収の働きをコントロールします。ピッタ体質の体型は、中肉中背で、肌の色ツヤもいい人が多く見られます。性格的には、情熱的でチャレンジ精神が旺盛で、集中力に優れ、好奇心も強いけれど、怒りっぽく見栄っ張りな側面もあります。性質の影響で、体温が高いため、汗っかきで、寒さに強く暑さに弱い一面もあります。トリドーシャによる要素のうち三要素のバランスが崩れることで、病気になると考えられています。
ドーシャとは体質・生命エネルギーのことをさし、それぞれ三つの要素は身体をコントロールしています。ピッタは、へそのあたりの胃腸や小腸、肝臓、血液、リンパ、心臓などをコントロールしています。
治療は、それぞれのドーシャに適したオイルマッサージや浄化法の施術、食事に気をつけることでアプローチしていきます。食事は、甘味、苦味、緑黄色野菜や、甘みの強い果物などが勧められていますが、反対に塩分、酸味、などが強すぎるものや、消化吸収の悪いものなどは控えるように勧められています。ピッタの人は、火のエネルギーで消化するため、食欲も旺盛で食べ過ぎてしまう傾向があります。なので、消化もよく、味付けも薄いもののほうが、消化器系を患いやすいピッタ体質の人には、適しているといわれています。
身につけているだけで、癒されそうですね。(^^♪
★ルドラクシャ5面(約8mm)・カッティングクリスタル(約8mm)・ゴールドウリ(約7,5mm)・ロータスシード(約16mm×約13mm)
★ブレスレット内径:約15cm(サイズ直し出来ます。ご希望の方はご購入時に備考欄にて手首回りサイズをお知らせください。)
*商品は、実物の色目など画像と多少異なることがあります。
*低料金の追跡番号付きの書留にてバリ島の郵便局よりお届けします。
ご注文後、5日以内に配送します。普通は10日~14日でお客様にお届けできる予定ですが、バリ島の祭事などで送れる場合があります。
*商品については破損以外の返品はお断りしております。
*修理等必要な場合は初回無料(送料はお客様負担)で行っておりますが、パーツ変更などは代金を計算させていただきます。