【インドネシア産アゲート】4面&6面★小粒ルドラクシャ5面108粒マーラー
インドネシア、バリ島からお届けします♪
龍穴のある「インドネシア産アゲート」をメインにした108粒マーラーです。
ルドラクシャは、4面(ブラフマー)と6面(カルティケヤ)をアゲートの左右に組み入れました。
『4面&6面』のルドラクシャの組み合わせは、「芸術・音楽・学業成就・愛」の神様『サラスヴァティ女神』を表します。
その他は希少価値のある小粒ルドラクシャ5面を使用しています。
短めの108粒マーラーは、ネックレスとしても活用できそうです。(^-^)
「インドネシア産アゲート」の真ん中の空洞については、「天然石パワーストーン意味辞典」さんより引用させていただきました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アゲートにできた空洞部分は「龍穴」と呼ばれており、その名の通り龍が出入りする穴を意味しているそうです。風水では、龍脈を通るエネルギーが流れ着く先がこの「龍穴」であり、いわゆるパワースポットと言われています。
「龍穴」にエネルギーを呼び込んで貯め、持ち主の運気を上昇させて財をもたらすと伝えられています。そのため、中国では開運、財運アイテムとして、幅広い世代に人気です。~https://www.ishi-imi.com/2020/03/drussyagate.html~
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★ルドラクシャ5面(約6mm)・ルドラクシャ4面(約7mm) ・ルドラクシャ6面(約8mm)・インドネシア産アゲート(約34mm×約22mm)
★ルドラクシャの間の糸の色:ライトサンドベージュ
★マクラメの色:ナチュラル(ホワイト)