【入魂儀式済ケオン】海の宝石コクーン★鼻付きガネーシャ9面★ペリドット108粒マーラー
インドネシア、バリ島よりお届けします♪
『Gumpalan Cairan Keong』と呼ばれる、超レアな「ケオン」の原石をドロップ型に研磨して、マクラメ加工ペンダントトップの108粒マーラーに製作いたしました。
『Gumpalan Cairan Keong』は、「ケオンの液の固まり。」と言った意味です。
おそらく、ケオンが珊瑚の中で成長を続けて、珊瑚を出て粘液を出しながら巻き付くような状態になったもので、それが珊瑚の一部から離れて、波や海中の障害物とぶつかって繭玉のように研磨されたのではないかと業者さんが言っていました。
渦巻のある「ケオン」が数千年かかって作り上げられた物としたら、『Gumpalan Cairan Keong』は、数万~数百万年かかっているということです。
原石の形態が繭玉のように感じたので「ケオン・コクーン」と商品名を付けさせていただきました。
ルドラクシャは、「ケオン・コクーン」の上部に「強靭な精神と身体、富と幸福をもたらす。」と言われる『鼻付きガネーシャ9面』を組み入れました。
それ以外は、小粒ルドラクシャ5面と、パワーストーンは『シトリン&ペリドット』をマーラー部分に使用しています。
6mm以下の小粒ルドラクシャは、インドネシアの特産品で、通常のルドラクシャ5面よりも市場では高値で取引されている希少価値のあるルドラクシャです。
※ケオンはバリ島僧侶による入魂儀式済です。
※ケオンの価格は仕入値段によって変動します。
※マクラメ加工は仕上げに火を使うため、焦げ目のある場所がほんの少しあります。
ご了承くださいませ。<(_ _)>
★ルドラクシャ5面(約6mm)・鼻付きガネーシャ9面(約16mm)・シトリン(約9mm)・ペリドット(約8mm)・ケオンコクーンカボション(約41mm×約27mm)
★ルドラクシャの間の糸の色:ライトベージュのコットン糸
★マクラメの色:キナリ