【シッダマーラーAクラス】0面~14面&ガウリーシャンカラ★108粒マーラー
インドネシア バリ島よりお届けいたします。
ルドラクシャ0面を左右に1粒ずつ組み入れ、順番に「1~14面」とペンダントトップに「ガウリィシャンカル」を入れたシッダマーラーの、Aクラス108粒マーラ-です。
「ルドラクシャ7面&8面」は、レアビーズ「鼻付きガネーシャ」を使用しています。
『1-14面』までの「シッダマーラー」については、『スピリチュアルインド雑貨Sita Ramaさんより引用させていただきました。
【シッダマーラーについて】
生活面、心身ともに最高の境地に到達したいと欲する人々は、1面から14面のすべてのルドラークシャを身につけることが、吉兆のあかしであると聖典に述べられています。これによって、望むことすべての願望が叶い、人生は成功へと導かれると信じられています。
インドのプラーナ文献によると、1面から14面のルドラークシャを身につける人々は、シヴァ神の化身とみなされるといわれます。身につけたり、あるいは祭壇に奉り祈りを捧げたり、鞄などに入れて持ち歩いたりするとよいとされます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ご購入のお客様には、 お手入れ用の「パチュリオイル」を送らせていただきます。♪
★ルドラクシャ0面(約8mm)・ルドラクシャ1面&2面&3面&4面(約縦12mm前後) ・ルドラクシャ5面(約14mm)・ルドラクシャ6面(約12mm)・ルドラクシャ7面&8面(約17mm前後)・ルドラクシャ9面(約18mm)・ルドラクシャ10面(約19mm)・ルドラクシャ11面(約21mm)・ルドラクシャ12面(約20mm)・ルドラクシャ13面(約20mm)・ルドラクシャ14面(約22mm)・ガウリーシャンカラ(約横23mm)
★ルドラクシャの間の糸の色:赤白黒のコットン糸(バリ島ヒンドゥーでは、ヒンドゥー三大神を表すTURIDATUと呼ばれる色です。)
★金属部分:925シルバー