再販!!【インドネシア産アゲート】2面&3面★翡翠★108粒マーラー
インドネシア、バリ島よりお届けいたします♪
インドネシア産『アゲート(瑪瑙)』をマクラメ加工して、左右に「2面&3面ルドラクシャ」を付けた108粒マーラーの再販です。
「インドネシア産アゲート」は、主人デディの故郷、「バンドゥン」から採れた石で、別名「チューリップ」と呼ばれています。
グリーンの部分が、蕾のように見えることから、そう呼ばれるのかも知れませんが、個人的には海の波のように爽やかなイメージに一目惚れして、またまた購入しました。(≧▽≦)
ルドラクシャについては、
●2面シヴァ&パールヴァティ⇒2面のルドラークシャを身につけることで、シヴァ・シャクティに象徴される平安で神聖な生活を過ごすことができるといわれます。
●3面アグニ⇒前世や現世の過去の行いが原因で生じている問題、あるいは未来に起ころうとしている問題を解決するための、最も強力なルドラークシャのひとつであるとされます。
それ以外のルドラクシャは「神聖な波動を周りに与える」と言われる一番多いポピュラーな、5面(ルドラ)を使用しています。
大きめの「翡翠」とのコンビネーションが、大人可愛いイメージです。☆彡
★ルドラクシャ5面(約6mm)・ルドラクシャ2面&3面(約縦10mm)・翡翠(約10mm)・インドネシア産アゲート(約33mm×約33mm)
★ルドラクシャの間の糸の色ːミントグリーンのコットン糸
★マクラメの色ːキナリ