【愛と強靭な精神】3面&11面★お猿のチャーム★紐ネックレス
インドネシア、バリ島よりお届けいたします♪
「ルドラクシャ11面(ハヌマーン)」と「3面アグニ」のシンプルな紐ネックレスに、可愛いお猿(ハヌマーン)のチャームをアクセントを付けました。
それ以外は、希少価値のあるインドネシアの特産の極小ルドラクシャ5面(ルドラ)です。
「11面ルドラクシャ」を身に着ける人は、100頭の牛を献上したと同じくらいの功徳(くどく)を得ると言われています。
功徳とは、神仏からよい報いをあたえられような、善い行い、世の為、人の為になる善い行いです。
また、11面ルドラクシャは「癌」や「大病」にも効果があると言われています。
短気な方は11面を身に着けることで、グラウンディングした
優しい心を持つ事も出来るそうです。
※ルドラクシャの面(ムキ)の説明は文末をお読みください。
★ルドラクシャ5面(約4,5mm)・ルドラクシャ3面(約縦11mm)・ルドラクシャ11面(約12mm)・お猿チャーム(約12,5mm)
★ネックレス全長:約38cm(約68cmくらいまで長く調整可能です。)
◆11面ルドラークシャ(ハヌマ─ン)
特定の支配星はありません。これを身につける人は、勇気や自信をもたらし、人生を進んで歩むことができるようになります。また瞑想の補助になり、ヨーガにおける問題が取り除かれます。
11面のルドラークシャ(金剛菩提樹)は、ルドラの11の分割した姿をあらわすルドラ・シヴァ神をあらわすとされます。
シヴァ神の帰依者にとって、このルドラークシャはもっとも強力かつ効果的なルドラークシャとされています。古代の聖典によると、百頭の牛を寄贈することによって得られる功徳が、このルドラークシャを身につけることで瞬時に成し遂げられるといわれています。
11の姿のルドラは、猿神ハヌマーンをあらわし、ハヌマーンの御名によって悪霊や亡霊は逃げ去ると信じられています。ハヌマーンは学問、美徳、理知、叡智の化身です。したがって、このルドラークシャを身につける人は、これらすべての美点を手にすることができるといわれます。